top of page
赤城和牛三種
​盛り合わせ(150g)

3,280円

ランプ・イチボ

サーロインの食べ比べ

函館大沼牛ランプ
​チョモランマ800g

7,900円

​赤身肉ランプを焦がしバター醬油で。

​肉刺し3種盛り合わせ

1,580円

​和牛特上バラ・馬赤身・鶏

FOODS MENU


TEPPANYAKI
こだわりの厚さ30㎜の鉄板で最高の一皿を。 「高級」なイメージの鉄板焼を「リーズナブル」に。


【群馬県産 鳥山牧場A4等級黒毛和牛 赤城和牛】ランプ
旨味の元であるアミノ酸を多く含み、柔らかくきめ細やかな肉質が特徴。不飽和脂肪酸も多く、融点が低いため、口の中に入れた瞬間のあの「ふわぁ~」とトロけるような食感が味わえます。
¥2,280
【群馬県産 鳥山牧場A4等級黒毛和牛 赤城和牛】ランプ


【北海道小澤牧場 はこだて大沼牛】 ランプ
北海道の大自然と生産者の情熱が生んだ絶品牛肉。 牛肉本来の滋味溢れる赤身肉をご堪能下さい。
¥1,400
【北海道小澤牧場 はこだて大沼牛】 ランプ


【青森県産 長谷川自然熟成豚】 ロース 150g
一般的な豚肉はシンプル&タンパクですが、長谷川自然熟成豚はにくそのものの味が濃く、脂も甘い。 自信があるから最高部位のロースだけをご用意いたしました。
¥1,380
【青森県産 長谷川自然熟成豚】 ロース 150g


【甲州健味鶏】 むね
大自然の中、ストレスを与えることなく純植物性飼料で飼育。 ワイン粕を与え、鶏臭さが無くビタミン豊富です。
¥880
【甲州健味鶏】 むね


【魚介】スルメイカの雲丹バター醬油焼
雲丹×バター醬油に思わずニヤけます。 スルメイカとの相性抜群の酒肴。
¥680
【魚介】スルメイカの雲丹バター醬油焼


【野菜】キャベツの塩吹き昆布のせ
創業時から、ファンが愛してやまない一皿。 鉄板の上で蒸し焼きにし、甘味を引き出したキャベツと塩昆布の相性は抜群。
¥550
【野菜】キャベツの塩吹き昆布のせ


【逸品】出汁醤油で食べる 牛すじと葱の鉄板オムレツ
ゴロゴロ牛スジとどっさり葱をふんわり玉子で包みました。
¥880
【逸品】出汁醤油で食べる 牛すじと葱の鉄板オムレツ


【粉もの】越後もち豚の豚玉
カリカリに焼いた越後もち豚とたっぷりのキャベツの甘みがウリのシンプルな豚玉。
¥830
【粉もの】越後もち豚の豚玉



Cold dishes



【冷菜】セロリポン酢 サクサク牛蒡のせ
さきイカがいい仕事しています。 シャキシャキ、サクサクの食感がイイ感じ。
¥480
【冷菜】セロリポン酢 サクサク牛蒡のせ


【冷菜】牛生ハムのカルパッチョ
通常生ハムと言えば豚肉ですが、イタリアのある地方には牛肉で生ハムを作る歴史があります。赤ワインと合う贅沢な生ハムを是非!
¥780
【冷菜】牛生ハムのカルパッチョ


【サラダ】ガーデニングサラダ
土に見えるのはイカスミを混ぜたパン粉をローストした物です。見た目もガーデンなサラダです。
¥730
【サラダ】ガーデニングサラダ


【チーズ】カマンベールチーズの酒粕味噌漬け
洋の発酵食品=チーズ、和の発酵食品=味噌。 発酵と発酵の掛け合わせでコクを深めています。
¥500
【チーズ】カマンベールチーズの酒粕味噌漬け


【肉刺し】和牛 特上バラ
真空低温調理により、限りなく生に近い食感の和牛の美味しさを表現。霜降りと濃い脂の旨みが特長のとろける味わい。
¥880
【肉刺し】和牛 特上バラ


【肉刺し】肉刺し3種盛り合わせ
和牛特上バラ・馬赤身・鶏
¥1,580
【肉刺し】肉刺し3種盛り合わせ



Hot dishes / Rice dishes / dessert



【温菜】大山鶏の唐揚げ
鳥取県大山の裾野の恵まれた自然環境、きれいな空気と新鮮な地下水を十分に与え、大切に育てられました。
¥680
【温菜】大山鶏の唐揚げ


【温菜】国産牛リブロース 炙り肉じゃが
国産牛リブロースを贅沢に使いました。 この新しいスタイルの肉じゃがはお客様の目の間で完成いたします。
¥880
【温菜】国産牛リブロース 炙り肉じゃが


【〆】ぺったんこ焼きおにぎり カラスミがけ
新しい鉄板焼きおにぎりは、パリッとカリッと食べるスタイル。つまみでもイケ鱒。
¥780
【〆】ぺったんこ焼きおにぎり カラスミがけ


【〆】明太子の焼飯 半熟チーズ玉子包み
明太子焼き飯をトロトロの半熟玉子で包みました。鉄板職人の技光る逸品です。
¥830
【〆】明太子の焼飯 半熟チーズ玉子包み


【デザート】濃厚クレームブリュレ
濃厚なブリュレ。手作りだからなせる業。本日の満足度はこれで最高潮に高まります。
¥500
【デザート】濃厚クレームブリュレ

上記価格は税抜きです。

創業明治 鉄板と酒
さゝや sasaya
​新宿区市谷田町1-3-5 市谷田町ビル2・3階
​03-5228-3863

©2018 sasaya

bottom of page